1

最近、週に2度焼いている卵ボーロ。
息子の食物アレルギーですが
1歳を超えてから再検査をしたもののあまり変化はなく。
相変わらず、「小麦・卵・大豆。。。そして犬」
少し前に卵黄の負荷検査(固ゆで卵の真ん中辺りの黄身を少し)を行い大丈夫だったので
次は卵白の負荷検査。
先生に、「全卵を使ったお菓子を持ってきてください」と言われました。
息子が食べるには。。。
小麦粉NG ⇒ 米粉か片栗粉
豆乳NG ⇒ 牛乳
そして全卵を使ったもの。
市販のお菓子ではこの条件は結構難しい^^;
材料はシンプルな方がいいしなぁ。
いろいろレシピを探して作って。。。
食べやすい「卵ボーロ」を発見!
こちらのレシピです。
ただ、週に2度ひとかじりさせるだけなのに
大量に出来てしまう事が難点^^;
近所のお友達に食べてもらっています。
いまのところ、食べさせても大丈夫なので
不完全除去による治療を1ヶ月ほど続けて
少しずつ量を増やしていく予定です。
これでやっとMRの予防接種が受けられる~♪
その息子。。。
■
[PR]
▲
by emi-noel
| 2010-04-16 11:23
| お菓子
▲
by emi-noel
| 2010-04-08 20:14
| パン
1